Newsお知らせ

2024.07.05 三瓶ブログ

戸建ての暑さ対策

こんにちは、サンペイです。

いよいよ30度を超える日が続き、本格的に夏が始まりましたね。

お家にいる時も窓を開けるだけだと汗をかいてしまうくらいです。

特に戸建ての場合、1階より2階がとても暑いですよね。

そこで簡単な暑さ対策を3つ程お伝えいたします!

 

まず、なぜ2階の方が暑くなってしまうかご存知でしょうか?

挙げられる理由としては、

・暖かい空気は2階に上がる性質があるため

・断熱性や遮熱性が低いため

・通気性が悪いため

・ベランダの熱が照り返すため

といった理由が挙げられます。

 

2階は居室がある事が多く、窓は開けてもドアは閉じて利用するのが一般的です。

そのため空気が循環せず、暖められたままの状態で部屋に熱がこもるため、室温が高くなってしまいます。

 

では、原因が分かったので対策をお伝えいたします!

 

・サーキュレーターや扇風機を設置する

サーキュレーターや扇風機を利用することで、夏場の室温を効率的に抑えられます。

サーキュレーターとエアコンを併用することで冷たい空気の循環が可能であり、無駄にエアコンの温度を下げる必要なく室温を下げることが可能です。

 

・空気の抜け道を作る

部屋の通風を確保することです。部屋の通風を確保することで、暖かい空気を滞留させず外に逃せられます。

部屋の扉と窓は対角線上の位置関係にあることが多く、双方を開放することで室温を下げるだけでなく効率的に換気できます。

 

・ベランダや道路に打ち水をする

夏の風物詩でもある打ち水をベランダにするだけで、効果的に室内の温度を下げられます。

日差しで暖められた床面に水をまくと、床面の温度を下げるのと同時に水は蒸発します。水は、蒸発すると周りの熱を奪い周辺の温度を下げる働きがあります。これを気化熱といいます。

※打ち水は朝や夕方などの日差しが強くない時間帯に実施することが重要です。日差しが強いと水がすぐに蒸発してしまい、気化熱の効果が薄れてしまいます。

 

このように凄く難しい事をしなくても、対策をすれば多少の暑さを和らげる事が可能です。

もちろん全て行っても暑くなくなる事は無いと思いますので、

熱中症になる前に、エアコン・扇風機も工夫して使用して夏を乗り切りましょう!

 

ちなみにこれからお家の購入をご検討されている場合は、住み始める前に暑さ対策をする事が可能です!

 

例えば、

断熱効果の高い二重窓を配置したり

シーリングファンを導入したり

天井断熱を導入する等、先ほどお伝えした暑さ対策よりも効果が期待できます!

もちろんリフォームでもご対応可能ですので、

「夏は涼しく、冬は暖かいお家」をお探しであればお気軽にご相談下さい!

お問い合わせお待ちしております😁